4,180 円 (税込)
242 円 (税込)
6,600 円 (税込)
11,000 円 (税込)
4,400 円 (税込)
5,500 円 (税込)
2,200 円 (税込)
1,100 円 (税込)
3,740 円 (税込)
5,390 円 (税込)
6,600 円 (税込)
4,316 円 (税込)
410 円 (税込)
1,048 円 (税込)
5,400 円 (税込)
74,844 円 (税込)
203,280 円 (税込)
326,700 円 (税込)
7,370 円 (税込)
107,800 円 (税込)
165,000 円 (税込)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
商品詳細情報
選りすぐった国産の丸大豆と小麦、 天然塩を使い、丹精をこめて造りあげた
風味と香りをご堪能ください。
日本一 国産丸大豆しょうゆは
町田市名産品等推奨委員会が選んだ 町田の名産品の一つとして推奨されています。
創業天明七年以来、今なお木製木桶で 伝統の製法にこだわって仕込んだ、
天然醸造の 国産丸大豆しょうゆです。
一年余りの歳月をかけ、自然の気候にまかせ、
じっくりと醗酵熟成させた本物の味です。
原材料は国産丸大豆・国産小麦100%使用していますので、安心・安全です。
もちろん、遺伝子組換え大豆は 使用しておりません。
手間ひまをかけてつくり上げた、まろやかな風味と香りです。
【岡直三郎商店】
天明七年(1787年) 近江商人・初代岡忠兵衛が、
足尾銅山から江戸へ銅を運ぶ街道の要衝として栄えた
群馬県大間々の地に「河内屋」の屋号を掲げ、
醤油醸造業を営んだのが始まりです。
原料にこだわり、昔ながらの木製大桶にて仕込み、
仕込蔵で一年余り自然の天候にまかせて
醗酵熟成させる"木桶仕込・天然醸造しょうゆ"。
※開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお使いください。
TEL:042-726-1107